関係機関様向けの内覧会、終了しました★

保護者様向け内覧会終了しました
〖ブログ執筆者〗
ASTEP(アステップ)ブログ執筆者【水口幸代】

立命館大学・政策科学部卒~某アパレル企業に就職~結婚を機に退職
父が特別支援学校の校長だったこともあり、児童福祉の道へ進むことを決意!
現在は、2021年にASTEPを立ち上げ、仕事と子育て(2児の母)の両立を目指し日々奮闘しています!

こんにちは!こんばんは!

インスタグラムにも掲載しましたが、関係機関様向けの内覧会、終了しました!

1つ目の事業所『放課後等デイサービスASTEP』の時よりも3倍近くの方にお越しいただけたことなど、地道な活動の成果が見えたようで幸せに思います。

交流のあるデイサービスさんや市役所の障がい福祉課の担当者様などなど…本当に多くの方にお越しいただきました!

この場をお借りして深く感謝申し上げます。

次回は〖保護者さん向けの内覧会〗です★

日程は以下のとおり…

2月5日(日)11時~14時

2月19日(日)11時~14時

是非、多くの方にASTEPの存在、療育観をお伝えできればと思います◎

お電話もしくは問い合わせフォームよりお尋ねくださいね!

お待ちしております!

ASTEP(アステップ)への
お問い合わせはこちら

障がいをお持ちのお子さまの療育に携わって6年… 私自身が考える自立のための効果的な療育を実践するために新規独立し「社会自立」を目指した数々のプログラムをもとに、向日市を拠点に放課後等デイサービス事業所を運営しています。 プライベートでは1児の母であり、日々子育てや家事に奮闘しているパワフルママです! どんなことにでも挑戦(できないことが悔しい!)する好奇心の塊のような性格で、知識ゼロからホームページを自力で開設し、ブログも日々更新しています! ASTEPに通う子どもたちの純真無垢なココロとともに、私自身も日々成長していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP