2023年春『ASTEP長岡京』新規オープン速報⑤

2023年春『ASTEP長岡京』新規オープン速報⑤

新年おめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新規事業所『ASTEP長岡京』の進捗状況についてお伝えします。

まずは、現在の内装はこんな感じです!資材で散らかっていますが…
(令和5年1月11日現在)

〖療育訓練室〗
ASTEP長岡京 療育訓練室

とにかく広いです!廊下や相談室から見える腰窓を設置したり、外への窓は突然飛び出したりしないよう2重ロックの鍵をかけています。
〖事務室〗
ASTEP長岡京 事務室

事務室にキッチンがあるので、本格的な食育活動ができそうです!また、お庭もあるので簡単な菜園や、夏場は大きなプールを設置できそうです!
〖相談室〗
ASTEP長岡京 相談室

手狭に見えますが、かなり広いです!プライバシーを考慮した間取りとなっています!カーテンを開けると、療育訓練室が一望できます!

3部屋あった間取りをぶち抜いた結果の第一印象は…広い!

ASTEP(向日市)と同様、跳ねて走ったりなど十分発散できる広さです★

その他、トイレについても十分な広さがあり、車いす利用の子どもさんでも楽に転回できるスペースを確保しています。

そして、肝心の認可指定について、1月24日(火)保健所さんと現地確認ののち認可という流れになっております!

2月までには指定をいただけるよう調整を進めています。

指定を受けたのち、内覧会のご案内を、改めてお知らせいたします。

2月1週目・2週目の土日を考えていますが、決まり次第、ご利用保護者様、新規ご利用者様、各関係機関様各位にお知らせいたしますね!

引き続き宜しくお願い申し上げます。

〖お問い合わせ先〗

放課後等デイサービスASTEP
管理者:水口幸代
TEL:075-924-5115

メールでのお問い合わせ↓


ASTEP(アステップ)への
お問い合わせはこちら

〖新規オープン『ASTEP長岡京』の情報〗

障がいをお持ちのお子さまの療育に携わって6年… 私自身が考える自立のための効果的な療育を実践するために新規独立し「社会自立」を目指した数々のプログラムをもとに、向日市を拠点に放課後等デイサービス事業所を運営しています。 プライベートでは1児の母であり、日々子育てや家事に奮闘しているパワフルママです! どんなことにでも挑戦(できないことが悔しい!)する好奇心の塊のような性格で、知識ゼロからホームページを自力で開設し、ブログも日々更新しています! ASTEPに通う子どもたちの純真無垢なココロとともに、私自身も日々成長していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP